内部から聞き出した、デイトレ勝ち組の手法をすべて公開
ここでは、当サイト管理人がFX業界の大手ひまわり証券にうかがい、「デイトレで勝っている人はどのような人か?」を聞いた結果を公表しています。

このページを読めば、(ひまわり証券で)デイトレで勝っている人の投資手法を知ることができます。
最初に、ひまわり証券では、「勝ち組は2割、負け組が8割」とのこと。一般的に、勝ち組1:負け組9といわれる金融投資の世界で、同社を利用するデイトレーダーの勝ち組の割合は多い模様です。デイトレ専門口座で様々なオリジナル情報を提供しているからかもしれません。
特に、勝ち組の中でも上位10%の方は、社内でビッグ・プレイヤーと呼ばれているようです。
FX会社からビッグプレイヤーと呼ばれる、スーパーデイトレーダー達
まず最初に、ビッグ・プレイヤーとはどういった個人投資家なのかを教えてもらいました。過去、伝説のビッグ・プレイヤー2名を紹介します。
![]() |
30代・女性・主婦 |
1000万円の元本でスタート。デイトレ3ヶ月で資産を5000万円に!3ヶ月利回り400%。その後、勝ち逃げ。(さすが女性、賢い) |
![]() |
30代・男性・会社員 |
50万円の元手で1万通貨からスタート。デイトレ6ヶ月で、資産を1000万円に。6ヶ月利回り1900%!(愕然・・・)その後、専業トレーダーになったとか、ならないとか。 |
素直に言うと、信じられなかった。ひまわり証券曰く「本当のビック・プレイヤーは表に出てその独自手法なんか話しませんよ」。当サイト管理人、「そうですよね。。。」妙に納得。
もちろん、ビックプレイヤーは勝ち組の中の勝ち組ですが、こうしたビッグ・プレイヤーは2-3ヶ月に1人ほど現れるらしいです。(驚き!)
巷に?の必勝法が出回る中、今回の話はオモシロすぎて夢中に質問攻め。当然、私もそうしたビッグ・プレイヤーになりたい!
ズバリ、ひまわり証券・デイトレ口座での、勝ち組と負け組の特徴を教えてもらいました!
「投資通貨ぺア」「時間帯・取引回数」「投資スタイル」「テクニカル指標」「値幅」の観点から、勝ち組と負け組みはどのように違うのかを聞き、コメントを入れました。
勝ち組の特徴![]() ![]() |
投資通貨ペア
ポンド/円、ポンド/スイスフラン。 時間帯・取引回数
日本時間の「16−19時」か「21−25時」に10回ほど回転売買。 投資スタイル
チャート分析による短期トレンドフォロー。当然、売り買い自在。ビッグ・プレイヤーになる人は、資産が増えるごとに取引量を増やす人らしい。 テクニカル指標
高値安値、サポート・レジスタンスライン。日足は頭に入れておき、60分、15分、5分足などを利用。1分足は利用しない。 値幅
平均20pips程度。 コメント
勝ち組の最大の特徴は、「自分の取引ルールを守っていること」のようだ。コツコツ利益を挙げていくので、一発逆転のようなギャンブル性はなく、投資技術の結晶を目指す模様。 |
逆に、FXがうまくいっていない人の特徴も聞いてみました。
負け組の特徴 ![]() |
投資通貨ペア
通貨を絞らない。 時間帯・取引回数
24時間投資する。 投資スタイル
逆張り、値ごろ感で投資。 テクニカル指標
一目均衡表やMACDなど様々なテクニカル指標を利用。中途半端にRSIなどは使っていない模様。 値幅
損切りができない。 コメント
負けている人の最大の特徴は、集中していないこと。通貨も時間もテクニカル指標も、たくさん手を出し結果負けている模様。つまり、自分の得意な戦略や投資ルールがない人が負けているようだ。 |
関連ページ: デイトレ向きの低コストFX会社を一覧比較 | ひまわり証券