外為FX投資は本来、ローリスクな投資商品です
外為FX投資は24時間取引が可能で、レバレッジ取引が可能、そしてスワップ金利も受け取ることが可能なため、非常に有利な金融商品です。しかし、無知ゆえに、危険なイメージをもっている方も多いようです。
よく噂されるのが、レバレッジ取引ゆえに「ハイリスク・ハイリターン」との思い込みです。
このイメージは一面では正しく、一面では正しくありません。なぜなら、外為投資自体はハイリスクではなく、むしろローリスクな投資です。投資対象である通貨の価値は0になる可能性はなく、為替の変動幅は株よりもずっと小さいからです。つまり、ローリスクな金融商品です。
しかし、レバレッジ取引ゆえに、危険だと勘違いされています。仮に外為投資が危険な投資になるならば、それは投資家のスタイルにあると言わざるを得ません。
レバレッジ取引だからといって元手よりも大きな額を投資する必要はありません。仮に100万円を元手に、1ドル=100円の時に、ドルを買うとします。レバレッジは1倍で、トヨタ株よりも価値が0になる可能性は低いでしょう。
しかし、無謀な投資家は、100万円を元手に高いレバレッジを利かせ100万通貨(1億円相当)を保有するかもしれません。そうなれば、ハイリスクです。しかし、これは投資家がハイリスクなのであって、外為投資がハイリスクとは言えないでしょう。
また、外貨預金の金利と同じように、外為投資では、「スワップ金利」という金利を受け取ることが出来ます。金利は変動型なので、外貨建てMMFと同じです。
ちなみに、06年2月の時点で、1万ドルにつき1日130円前後。1年間で試算すれば、約4万7000円。1万ドルで運用した場合、利回り4.7%になります。外貨預金や外貨建てMMFと比べても、割高な金利を受け取ることが出来ます。
さらに、手数料は圧倒的に低く設定されています。高い業者で、往復で、1ドルにつき20銭。外貨預金の10分の1、外貨建てMMFに比べても5分の1。ローリスクではないでしょうか。
ここからは、外貨預金のときと同じように、シュミレーションをして試算していきましょう。100万円の資産を、1ドル=100円でドル買いで、1年間運用するとします。
外為FX投資で、外貨預金のように金利目的の投資をしてみます
スワップ金利は、4.7万円で固定。また、税金は考慮しません。
◆1万ドルで運用した場合
当初の円額 | 1年後のレート | 為替差損 | 金利利益 | 手数料 | 1年後の円額 |
---|---|---|---|---|---|
100万円 | 100円 | 0円 | +4.7万円 | ▲0.2円 | 104.5万円 |
100万円 | 95円 | ▲5万円 | +4.7万円 | ▲0.2万円 | 99.5万円 |
100万円 | 105円 | +5万円 | +4.7万円 | ▲0.2万円 | 109.5万円 |
きちんと自分で計算をすれば、少なくとも外貨預金に比べれば、FX/外為投資の優位性は歴然です。外為投資は、98年に初めて個人にも解放された新しい取引だったため、不毛の噂が流れていたのでしょう。
ちなみに、
◆5万ドルで運用した場合
当初の円額 | 1年後のレート | 為替差損 | 金利利益 | 手数料 | 1年後の円額 |
---|---|---|---|---|---|
100万円 | 100円 | 0円 | +23.5万円 | ▲1万円 | 122.5万円 |
100万円 | 95円 | ▲25万円 | +23.5万円 | ▲1万円 | 97.5万円 |
100万円 | 105円 | +25万円 | +23.5万円 | ▲1万円 | 147.5万円 |
2005年を通じて、ドル円の金利差は拡大。その結果、低いレバレッジならば損をしにくい環境になっています。もちろん、ドル安になれば、マイナス運用になることは避けられませんが。
さて、ここまで外貨建て金融商品の主な3種類を見てきて、結局は、いずれも利息や配当ではなく、為替レートの変動によって、最終的な利回りが決まると明らかになってきたようです。
FX/外為投資は、その為替レートの変動による取引において、他と違う、最も有益な特徴があります。
それは、売りポジションから保有することも出来ると言うことです。
外貨預金や外貨建てMMFは、投資対象通貨が値上がりをしなければ、利益が出ない商品です。しかし、外為投資は、投資対象通貨が、値下がりをしても、利益を取ることが出来ます。
そして、外貨建てMMFのように、いつでもポジションを決済することができる上、24時間取引が可能です。
つまり、為替レートの変動によって利益をとるための取引手段がほぼ完全装備されています。あとは、投資家の投資力次第と言うことができます。
以上のように、FX/外為投資は、様々な利点があります。外貨預金のように金利を受け取ることも出来れば、元手以上の取引額で取引をすることも可能なのです。
次は、それぞれの特徴を理解した上で、比較検証に入ります。
2023/01月の人気キャッシュバックTOP3 | ||
---|---|---|
主要ネット証券5社の中でFX取引金額No1と人気。口座開設だけで200ptもらえる。
|
1000単位以上のFX取引で、現金5000円プレゼント。最大80,000円。
|
新規FX口座開設後100万通貨以上で3000円、最大30,000円キャッシュバック。
|