FX最大の特徴は、毎日もらえるスワップ金利です
安全性は、条件を合理的に検証していけば外為FXに軍配が上がりました。それでも、株の方が人気があります。それは、「株=儲かる」のイメージがあるからでしょう。ここでは、両者の効率性を検討していきます。
FX/外為投資 | 株式投資 | |
---|---|---|
レバレッジ | 1-100倍超 | 1-3倍(信用取引含む) |
売買方法 | 売りからでも入れる | 売りから入る場合、制限がある |
付帯利益 | スワップ金利 | 配当、株主優待 |
対象 | 主に7通貨程度 | 銘柄は非常に多い |
手数料 | 無料〜 | 無料〜 |
効率性の結論は、一長一短です。
1つ目として、レバレッジについては、FX/外為投資は取引業者によっては、最大元手の400倍を運用できます。一方、株の信用取引は3倍程度までが限界です。
例えば、低位株として300円の株を1000株買えば、30万円。(以下、手数料・税金除く)310円になれば、1万円の利益です。290円になれば、1万円の損失です。
一方、FX/外為投資で約4倍のレバレッジを利かせ、30万円を元手に、1万ドルを1ドル100円で購入。1ドル110円になれば、10万円の利益です。逆に、90円になれば、10万円の損失です。
2つ目として、FX/外為投資は、取引の自由度が広いことが挙げられます。FX/外為投資は、売りから入っても制限がありません。一方、株式投資の場合、売りから入る場合は、6ヶ月以内に決済をしなければならないなど、いくつかの制限があります。
つまり、小額投資が可能で売り買い自由など、FX/外為投資の方が柔軟です。
次に、FX/外為投資や株式投資の人気を支える、付帯利益を考えます。スワップ金利や配当などです。
とても注意が必要な要因です。投資の格言に「配当目当てで株を買うな」があります。つまり、あくまで将来の価格の方向性が重要だというものです。
スワップ金利は、2006年2月時点で、ドル円を10万通貨購入すれば毎日1000円の金利収入を得ることが出来ます。配当や株主優待では、例えば、ノエビアの株を100株購入すれば、年間3,000円程度の配当金と、2,000円相当の自社製品をもらえます。
FXのスワップ金利は毎日、株の企業配当は特定日にもらえる
■付帯利益の比較
FX/外為投資 | 株式投資 | |
---|---|---|
利益 | 通貨による | 企業による |
権利を得る条件 | 保有した時点から1日ごと | 決算日から5日前に買い付けている必要がある |
しかし、それは通貨レートや株価が購入時よりも有利であればこそ、トータルで資産を増やします。付帯利益はとても魅力的ですが、それを目的にせず、トータルの資産で考える必要があります。それは、FX/外為投資でも株式投資でも同じです。
4つ目は金銭ではなく、時間で効率性を比較しました。FX/外為投資の投資対象通貨は、主に7種類程度です。主要なドル・ユーロ・円に加え、金利が高いオーストラリアドルやニュージーランドドル、値動きが激しいイギリス・ポンド、安定感のあるカナダ・ドル程度。一方、株式投資は、数ある上場企業の中から、まず対象銘柄を決め、そして投資を行わなければなりません。
つまり、FX/外為投資の方が投資時間を削減して投資が出来ます。
5つ目は手数料です。これはいずれも取引業者によって異なります。安い方が好ましいでしょう。以下、手数料が安い株の証券会社です。外為FXは「FX取引会社の一覧」をご覧下さい。
さて、ここまでFX/外為投資と株式投資の比較をしてきました。次節では、最大の相違点をお伝えします。
2023/01月の人気キャッシュバックTOP3 | ||
---|---|---|
主要ネット証券5社の中でFX取引金額No1と人気。口座開設だけで200ptもらえる。
|
1000単位以上のFX取引で、現金5000円プレゼント。最大80,000円。
|
新規FX口座開設後100万通貨以上で3000円、最大30,000円キャッシュバック。
|